【呪術廻戦】虎杖特製の鶏団子を作ったらPFCバランスが良くてダイエット向きじゃね?と思った

スポンサーリンク




ダイエット

呪術廻戦はアニメから入ったニワカです。

めっちゃ面白いですよね!

アニメの13話の最後にじゅじゅさんぽというミニコーナーがあるのですが、

そこで紹介された虎杖が考案した鶏団子がめちゃくちゃ旨そうだったんです。

引用:アニメ呪術廻戦13話じゅじゅさんぽより

ざっと材料だけで見ると

  • 鶏ひき肉
  • みじん切りしたネギ
  • チューブしょうが(思った倍の量を入れる)
  • 卵黄(卵白をいれてもいい)
  • 塩胡椒

これを混ぜて形を整えて鍋に投入するだけです。

なべ
なべ

卵白を入れると鍋の中でばらけてしまいます

ちょっと思ったのです。

「あれ?これダイエットメニューじゃない?もしかして僕の脂肪を祓ってくれるんじゃない?」

そう思って一度PFCバランスを調べてみました。

アニメでは材料の分量がわからなかったので、スーパーで売られている素材そのままの分量で計算してみました。

材料分量カロリー
鶏胸肉400432
ネギ1本16
たまご1個90
チューブ生姜1本25
塩胡椒少々
合計568キロカロリー
鶏胸肉は皮を取り除いたカロリーです

鶏団子だけでおよそ560キロカロリー。

今回はミンチ肉を400gで作ったのですが、結構な量になりました。

半分でも十分な食べ応えがでます。

野菜やキノコを追加してもかなりの低カロリーです。

  • 手間はかかるけど美味しい
  • 他の肉や魚より低カロリー
  • 筋トレ飯でもある高タンパクなメニュー

鶏むね肉と他の肉とのカロリーの違いはこちら↓

肉の種類100gあたりのカロリー
鶏むね皮無し108kcal
豚肉386kcal
牛肉298kcal
133kcal

鶏団子なので、鍋での食べ方が普通ですね。

鍋なので、白菜1/8とえのき2袋を追加しました。こうなりました。

すごい量です。写真を撮るのが下手くそであまり伝わらないかと思いますが、かなりの量なんです。

26センチの底が深いフライパンから溢れ出そうなくらいの量です。

これを食べ切り気絶しまして、今この記事を書いています。

虎杖悠仁の鶏団子

全てをご紹介いたします!

スポンサーリンク




高タンパク低カロリー、だけど柔らかい鶏胸肉

鶏むね肉はダイエットをする方にとって避けては通れない食材です。

高タンパクで低脂質、100グラムあたり108キロカロリーでとても優秀な食べ物なんです。

しかし硬いしパサパサして食べにくいですね。

このパサパサ感をとるには主に二つ。

  • 水分を含ませて柔らかくする
  • 肉の水分を保持させて柔らかくする

鶏団子は後者です。水分を保持させることで柔らかさをたもってくれます。

その水分を保持するために片栗粉を使います。

片栗粉をまぶすことで鶏肉の水分をコーティングしてくれます。

まぶすことで鶏肉は水分を保ったまま美味しく調理できます。

鶏団子を全卵使っても固まりやすいように工夫

虎杖の鶏団子はつなぎに卵黄のみを使っております。

残りの卵白はどうするんでしょう。

捨てるの?どうするの?

虎杖なら宿儺の指もろとも飲み込んでくれるでしょうが、卵白は訓練されたボディービルダーくらいしか飲み干せません。

なので、アニメでは卵黄飲み使っておりますが、全卵を使っていきましょう!

もったいないですもんね。

ただ全卵を使うと、茹でている時にボロボロになりやすいです。

前の項でも使いましたが、団子を補強するために片栗粉を使いましょう。

団子がかたまりやすく、形が崩れにくくなります。

ただ鶏団子は結構手間がかかります。

フードプロセッサーがあれば楽々作れるので、持っておいたお方がいいですね。

https://amzn.to/3MJq5jt

フードプロセッサーがあれば一枚肉からミンチが作れるので便利です。

片栗粉がない場合小麦粉でもOK

片栗粉がない場合、小麦粉でも同じく肉団子を固めてくれます。

あまり不利すぎると今度は玉っぽくなるので、様子をみながら追加していきましょう。

白菜は千切りで投入

鍋なので、白菜をいれて一緒に食べましょう。

食物繊維が豊富で、整腸作用や便秘の解消に一役買ってくれる野菜です。

しかし繊維っぽく、苦味があるので千切りにして食べやすくしてあげましょう。

やはり千切りにすることでかなり食べやすくなります。

1/8の白菜でも、鍋に入れるとかなりの量なのですが、千切りにすることでぺろっと食べられるようになります。

千切りは神業。

千切り白菜で便秘が解消した

私は結構な便秘持ちなのですが、ダイエット中は便秘に悩ませられることが多いと思います。

それは食物繊維の摂取量が下がってしまうからですね。

やっぱり白菜を食べた後のお通じはレベルが違いますね。

白菜の豊富な食物繊維はこの冬の時期には欠かせない。

この白菜の成長効果をフル活用するべく、千切りにします。

よく噛んで食べることが大事なんですが、白菜が苦すぎてあまり口の中にいてほしくないんですよ。

だから食べる前に細かくする。火が入り柔らかくなる。苦味が薄くなる。

最高ですね!

チューブ生姜を1本まるまる入れるべき

アニメでは、生姜は思った倍の量をいれるとの説明でした。

私は思いました。

一本いれるのか

私の基準だとチューブ半分は入れます!しょうが好きなんです!

実際に入れてみましたチューブまるまる一本。

めっちゃおいしい

あのチューブ生姜は使い切りタイプなんだと錯覚するレベルで入れれば入れるだけ美味しくなります。

もったいない気がすると思いますが、絶対に入れた方が美味しいです。

材料費500円の高コスパ

全材料で500円いったのかな?って感じです。

白菜の功績が大きいのですが、こんなにお腹いっぱいになってこんな値段ならめちゃくちゃお得だと思います。

食材値段
鶏肉208円
白菜1/858円
えのき2袋76円
たまご20円
生姜80円
合計442円
合計で500円いってない!

格安スーパーで買ったことも影響ありますが、それでも安くできたとは思います!

材料は全て国産ですし、一食のボリュームでこの値段は破格ですね。

冬は鍋と言いますが、結構値がはりますよね。

材料が鶏肉と白菜とえのきだけだと味気ないと思いますが、

結構なボリュームです。

こんなに食べきれないよ!って作って思いました。

まとめ:虎杖鶏団子はダイエットに最適

  • 手間はかかるけど美味しい
  • 他の肉や魚より低カロリー
  • 筋トレ飯でもある高タンパクなメニュー

食べにくいし飽きてしまう鶏胸肉を美味しくアレンジした、虎杖の鶏団子はダイエットに本当に最適でした。

一緒に食べる白菜やえのきの食物繊維で、便秘も解消されるのもおすすめするポイントです。

材料費も500円と高コスパで大量に作れるところも嬉しい。

呪術廻戦を見てて本当によかったです。

また作りたいと思いました。それでは。

追記:皮を完全に取り除いた虎杖鶏団子

純粋に鶏胸肉から脂肪を取り除いたバージョンです。

市販のミンチ肉は端材が使われている(肉の余りもの)ときいて、ちょっと怖くなったので自分でミンチを作ってみました。

皮を取り除いて作ったためかなりヘルシーでさらにカロリーダウンとなっています。

ただ、脂肪を完全に取り除いたので、食感は、ぱさついています。

鶏むね肉は片栗粉とおさけを一緒にミンチにしないとちょっとみずみずしさがない気がします。

硬い食感が好きな方は鶏胸肉をそのままミンチにかけるといいと思います。