常にダイエットのことばかり考えてしまう
毎日頑張っても体重が全く変わらない
ダイエット方法がたくさんありすぎてどれを選んでいいのかわからない
ダイエット中はこんな悩みをお持ちと思います。
ダイエットが成功する秘訣は頑張りすぎない・我慢しすぎないことです
毎日痩せるダンスをしたり、バービージャンプをしなくても
食べたいものをずっと我慢しなくても大丈夫。
実はダイエットはとても簡単なのです。少しやり方がわかればスルスルと体重が落ちていきます。
- ダイエットの考え方
- 努力のレベルを落とす
- ダイエットで行う実際の食事・運動
以上の項目で説明していきます
ダイエットのアドバイス・頑張りすぎない
テレビやユーチューブではさまざまなダイエット方法があって、それを紹介している方は素晴らしい体をしていますね。
だからといって、同じ努力をしなければいけないと思っていませんか?
例えばダイエットのスペシャリストでありボディビルダーの中山きんにくんを例にあげましょう。
- 毎日のようにジムに通い、よくトレーニングをする
- 日々鶏胸肉と野菜を蒸し焼きにして食べている
- ダイエットが終わるまで食べたいものを食べずにストイックに生活をする
努力をしているからこそあの肉体をキープ出来ています。
じゃあきんにくんのような生活をしなければダイエットができないのか?というと答えはNOです。
ビルダーの中にはお酒を飲んだり、スイーツを食べたり、ラーメンを食べたりしながらでもダイエットを成功させる方々がいますし
週に2〜3回のトレーニングで大会に挑むビルダーの方もいます。
大事なのは続けられるレベルが人によって違うのだから、自分のレベルに合わせればいいのです
確かにきんにくんの理論やダイエット方法はとても参考になるし理想的ですが、実生活に合わせると難しいでしょう
お菓子をたべたり、トレーニング量が少なくてもダイエットできる人はたくさんいるので、もっと気楽に頑張りすぎないでください。
ダイエットは誰かと競ったりするものではなく、自分のペースで行うものです。
一般人のダイエットのゴールとビルダーのゴールは違う
ビルダーやダイエットユーチューバーのダイエットはかなりストイックなものが多いのですが
それは目指すゴールが違うからです。
彼らは体脂肪が10%以下の世界にたどり着かなければいけないし、筋肉量を絶対に減らしたくないという考えもあります。
我々一般人の目指すダイエットと、彼らの目指すダイエットは全く違うものなので
無理をしてヘルシーな食事をしなくとも、毎日のように運動をしなくとももっと楽にダイエットしましょう。
ダイエットのアドバイス・ちょっとの努力で効果を出そう
私は普通の一人暮らしの会社員です。平日は朝から仕事をしていますし、残業もあります
仕事が終わったら混み合ってる交通網を抜け、スーパーで買い物をして、帰ったら家事をして、食事の用意もします。
その中で毎日運動して、ダイエット食を作って、睡眠時間も確保して・・・
この生活は1ヶ月も持ちませんでしたし、なにより結果がまったく出なくて体重計をなげすてたくなりました。
こんなに頑張っているのになんでだよ!と、もうダイエットを続けることが嫌になりますよね。
だから頑張らない努力をしました
毎日ジムに通うことも、ヘルシーな食事を用意することもやめて続けられるレベルに生活を落としました
- 夜は好きなものを食べよう、だけど全て食べるのはやめておこう
- お酒も飲もう。ただし一杯だけにして糖質オフにしよう
- お昼は軽くおにぎりにしてカロリーの調整だけしとこう
- 毎日ジムに通うのは疲れるから平日1回行ける時に行こう
仕事や家事で疲れてるのに毎日運動したり、ヘルシーな食事を続けようなんてとても出来なかったのですが、頑張るレベルを落としたことで常に頭にあったダイエットのことを考えない自分がいました。
つまり生活の一部に落とし込めたと言うことです。
結果的に頑張っていた時よりも楽に生活できましたし、気がついたら1ヶ月で2キロしか落ちなかった体重が2週間で4キロ落ちていました。
毎日鶏むねを食べたり、毎日2時間もジムに行ったりなんてことはもうしていません。
このような努力はボディービルダーの方に任せましょう。
ダイエットのアドバイス・実際はこんな生活
以前は毎日ヘルシーな食事を作り、毎日鍛える部位を分けてトレーニングをしていましたが、
今はこんな生活を続けて体型をキープしています
ゆるいルールを決めて食事をする

あえて食べるものは決めていません。同じ食事を続けるのはとても辛いからです
私は夜の方が食事を多めに取るので、朝か昼は軽食で済ませます。
特にお昼ご飯を少なくしていて、最近流行りのベースブレッドはかなりお世話になっています。
- お昼はパン1個かおにぎり1個
- お昼に食べすぎると眠くなる
- 朝時間がない時はプロテインに牛乳
夜は普通に食べますし、お米も食べます。
ただ大皿から小皿に取り分けてその分だけを食べるだとか、おかわりをしないだとか。
お酒も毎日飲みますが1本に済ませていたりだとかちょっとだけ我慢しています。
しっかりダイエットできているのは毎日我慢せず、食べたいものをちょこちょこ食べていたのがよかったのだと思います。
こういった行動を生活に落とし込んでいくと、常にダイエットのことが頭から離れないという状態をだ出することができます
ダイエットを忘れるとダイエットが成功します
運動は週に2回から3回
以前は毎日ジムに通い、1時間トレーニング、1時間ランニングマシンで有酸素運動をしていましたが
今は1回40分程度の全身筋トレのみ、それを週に2〜3回ほどです
不思議なことに今の方が筋肉がついています。
調べてみると、毎日トレーニングするよりも、週に数回トレーニングをした方がより筋肉がつくという研究結果がありました。
筋肉を休ませないと成長しませんし、いつまでたっても体に元気がない状態が続きそれが爆食いにつながることもあります
頑張りすぎもよくないと言うことです。
ダイエットのアドバイス・頑固な人ほど脂肪も頑固
何をしてもやせないと言う方は、結構頑固な人が多いです。
夜ご飯を抜いているのにやせないという方がいたので、ご飯を食べておかずを少なくしたら?とアドバイスをしたら
「ご飯をたべたら太るもん!」
という返事がきましたし、
毎日バービージャンプをしてるのに体重が落ちないという方に、毎日やるのやめて2日に一回とかにしたら?というと
「毎日やらないと意味がない!」
という返事が来ました。
やせられないのは意志が弱いからだと言われることがありますが、実は意志が強すぎて今のダイエット方法を変えられない方がいます。
頑固すぎてダイエット方法を変えられない、自分にはこの方法しかないと思い込んでしまうんですね。
世の中には色々なダイエット方法があるように
自分に合うダイエット・合わないダイエットというものがあるので、いろいろ試してデータを集めなければいけません。
客観的な意見も取り入れる柔軟な考えをもっていたほうが、自分に合う運動・食事方法を見逃すことなくストレスのないダイエットができるようになります